△:15:00~16:30 休診日:木曜・日曜・祝日
〒536-0002大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F
楽しくおしゃべりをしたり、親しい人と食事をしたり、笑ったり…。人が人らしく生活する上で口が果たす役目や影響力はとても大きなもの。乱れた歯並びは外見への影響はもちろん、体の健康や自分の内面にも大きく影響します。歯並びの矯正は体全体の美と健康の重要なカギ。もう一度自分の口元から見直してみませんか?
歯並びやお口の状態、患者様のご希望・ご質問などをお伺いします。お口の中を見せていただいたあと、診断の資料となるレントゲン撮影、お口の中と顔写真・歯型を採り、後日説明させていただきます。
仮診断の結果をお聞きいただき、矯正治療をご希望される患者様は、治療計画を立てるために、精密検査を行います。
治療計画に基づき、矯正装置を装着します。定期的に来院していただき、装置の調整を行います。歯に取り付けた矯正装置に合わせて歯磨き指導やクリーニングを行い、虫歯や歯周病を予防しながら治療を進めます。 当院では、後戻りを最小限にするために口腔筋機能療法(MFT)を取り入れて矯正治療を行っています。
装置を外したばかりの歯は、元の位置に戻ろうとしてしまいます。そのため、保定装置(リテーナー)と呼ばれる装置を用いて、綺麗になった歯並びを安定させます。 MFTも継続して行います。
歯が並びきれず、重なって凹凸に生えるなど、生え方が不ぞろいの状態。いわゆる乱杭歯や八重歯。●この症例は、歯と歯の重なりを訴えて来院された患者様です。初診時 12歳7ヶ月。
<初診時>(ミラー像)
<矯正終了時>
<初診時>(正面観)
上の前歯や上顎が前に出ている状態。または、下顎が上顎に比べて極端に後ろへ引っ込んでる状態。別名、出っ歯。 ●この症例は、上の前歯が出ているのが気になるとのことで来院された患者様です。初診時 11歳0ヶ月。
<初診時>
下の前歯や下顎が前に出ている状態。受け口ともいう。 ●この症例は前歯の咬み合わせが上下逆ということを訴えて来院された患者様です。初診時 7歳10ヶ月。
歯が歯ぐきの中に潜っていて自然に萌出してこない状態です。 ●この症例は歯が自然に萌出してこないことを訴えて来院された患者様です。初診時 12歳4ヶ月。
<6ヶ月後>
<12ヶ月後>
矯正装置は使用せず、MFT(口腔筋機能療法)のみで歯列が改善した症例です。
<初診時>(3歳10ヶ月)
<12ヶ月後・経過観察中>
<初診時>(8歳4ヶ月)
<4ヶ月後・経過観察中>
矯正治療を行うにあたってブラッシングがうまく出来ていないと虫歯や歯周病のリスクが高くなります。 当院では、少しでもリスクを減らすために、ブラッシング指導や虫歯の予防処置・歯周病に対してのケアも平行して行っております。 万が一虫歯になってしまっても、当院で治療が可能です。 矯正中、急に痛み出したり、不具合があったらどうしよう?と不安に思われる方もいらっしゃると思いますが、当院では常に矯正の知識を持ったスタッフが常勤しておりますので、安心して矯正治療を受けていただけます。