スタッフブログ|大阪市城東区今福東で歯科・歯医者をお探しの方はよしだ歯科まで

時間 日祝
9:30~12:30
15:00~19:00

△:15:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

〒536-0002
大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F

大阪市城東区今福東・よしだ歯科
  • 地図
  • 求人

こんな様子心当たりありませんか?

140204歯科衛生士の池内です。
2012年10月29日の続きになります。口呼吸について、詳しくお話させて頂く前に、まずは、癖や状態をチェックしてみましょう。次の質問にいくつ当てはまりますか?

☆鼻がよくつまる
☆口をポカンと開けていることが多い
☆いびきをかく
☆前かがみで、姿勢が悪い
☆食べているときにペチャペチャ音をたてる
☆話するときの舌の位置がおかしい
☆何かを飲み込む時に舌が前に出てくる
☆上の歯列の形が逆V字型になっている
☆上あごの天井が高い
☆扁桃腺が腫れたり、風邪を引きやすい
☆寝汗をかく
☆寝ているときに立ったり、座ったりする
☆睡眠時間が足りているのに、朝から疲れている
☆中耳炎になりやすい

さて、いくつ当てはまりましたか?

実は、全て口呼吸と関わりがあるんですよ!!

危険度は、次回お話させて頂きますね。

2014年2月4日

本日は、研修会に行って来ました

140201こんばんは。
院長の吉田です。

本日は(株)松風東京支社での矯正の研修会に参加しました。
内容は混合歯列期(小学生のお子様)の矯正についてです。

私自身、小学生の矯正に関しましては、比較的多くの症例を経験させていただいておりますので自信があったのですが、改めて気付かされた点もあり、非常に勉強になりました。
詳細は、また報告させて頂きます。

(ちなみに、添付写真はインプラント矯正で世界的に有名な韓国慶北大学矯正歯科教授のキョン先生と私です)

2014年2月1日

1 2
ページトップへ