スタッフブログ|大阪市城東区今福東で歯科・歯医者をお探しの方はよしだ歯科まで

時間 日祝
9:30~12:30
15:00~19:00

△:15:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

〒536-0002
大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F

大阪市城東区今福東・よしだ歯科
  • 地図
  • 求人

歯ぎしりを侮らないで~(>_<)

皆さまこんにちは(^-^)

歯科衛生士池内です♪

 

歯ぎしりをされている方

食いしばりがある方

噛みしめを無意識でしてしまっている方が

最近増えています!

 

実は

これらは

歯周病の進行を早める原因の1つなんです!

 

歯ぎしりや噛みしめ、食いしばりは

無意識でしてしまっていることが

多いので

ご自身でのコントロールが

とても難しいところ(>_<)

(特に歯ぎしりは就寝時に行われている事が

多いので尚更ですね)

 

歯ぎしりをしている時の

歯にかかる力は

起きている時に歯にかかっている力より

大きいという報告もあります!

 

そして

その強い咬合力(噛み合わせの力)によって

歯がすり減ったり

ヒビが入ったりといった原因の1つにも

なります!

 

歯ぐきの状態に問題があると

強い咬合力(噛み合わせの力)が加わることで

歯の周りの組織の破壊が一気に

進行してしまうんです!

 

その結果

何も対策しなければ

歯はぐらつきだし

最悪

残念ながら

歯が抜けてしまう可能性もあります(>_<)

歯ぎしりはギリギリと音がするイメージが

強いかと思いますが

音がしない歯ぎしりも多いんです

 

ですので

気付かない事も…

(お口の中にはその兆候が現れていますので専門家が見れば分かります)

 

対策としては

ナイトガードの使用や

咬筋ボツリヌス療法などがあります!

 

 

歯周病を進行させないためにも

メンテナンスを継続する

そして

力のコントロールを並行して行っていく

ことが大切です!

 

大事な大事な歯を

1本でも多く残せるよう

一緒に守っていきましょう♪

2022年3月14日

ページトップへ