口腔筋機能療法(MFT)ってどんなことをするの?
皆様こんにちは(*^^*)
歯科衛生士池内です!
本日は
当院でも力を入れている
口腔筋機能療法(MFT)について
お話させて頂きます!
MFTとは…
『oral myofanctional therapy』の略で
【歯が長期間良い位置で維持出来るように
お口の周りの筋肉の機能を整える訓練法】
の事を言います!
歯やあごの成長は
ざっくり言うと
●遺伝的な原因
●癖などの環境的な原因
これらによって影響を受けます!
お口の周りの筋肉の機能のバランスが
乱れてしまうと
良くない歯並びを発生させる
環境的な原因となる訳です!
その理由は
歯やあごの骨は
筋肉に囲まれていて
常にその筋肉からの圧力を
受けているからなんですよ!
矯正治療では
矯正装置によって
歯に力をかけて動かしていく訳ですが
お口の周りの筋肉から
力がかかることによっても
歯は動いてしまうんです(((・・;)
きれいな歯並びを維持するためには
このお口の周りの筋肉の圧力のバランスを
いい状態に保っておくことが大事です!
歯は内側からは舌
外側からは唇や頬の力がかかる訳ですが
強すぎても
弱すぎても良くないんです!
バランスがとっても大事!
また
咀嚼、嚥下、発音、呼吸なども
お口と関係がある機能が正しくないと
それも
歯並びに影響を及ぼしてしまいます!
矯正治療をしたけど
後戻りしてしまった場合は
この辺りも原因の1つとして
考えられます!
ですので
お口の機能を整えておくことは
良い歯並びに導くためにも
また
矯正治療が必要な場合であれば
後戻りをしないためにも
大事であります!
そして
この機能は
一度習得すれば問題ないかと言うと
身体の筋トレと同じで
鍛え続けていかないと
また弱くなってしまいます!
継続して行うことが
大切です!
口腔筋機能療法(MFT)は
歯並び以外にも
よい効果がありますので
そちらに関しては
また次の機会にお話させて頂きますね!
身体の健康維持には
まずはお口の健康から!
健康寿命を伸ばしていきましょう!
診療室から見える桜
今年もきれいに咲きましたよ♪
2022年4月7日