スタッフブログ|大阪市城東区今福東で歯科・歯医者をお探しの方はよしだ歯科まで

時間 日祝
9:30~12:30
15:00~19:00

△:15:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

〒536-0002
大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F

大阪市城東区今福東・よしだ歯科
  • 地図
  • 求人

顎咬合学会

皆様こんにちは(^O^)歯科衛生士の池内です。

6月10日、11日の2日間行われました顎咬合学会に出席してきましたので、その報告をさせて頂きたいと思います。

 

報告の前に、6月10日(土曜日)は、学会出席にあたり臨時休診になりご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。

 

さて、本題に入りたいと思います。

 

 

今回は、歯に関わる「力(ちから)」について勉強をしてきました。

 

DSC_0389

 

 

 

 

 

皆様、それぞれの歯によって役割がある事はご存知ですか?

 

実は前歯、犬歯、奥歯とそれぞれに違う役割があるんですよ。だから、どれ一つとして失ってもいい歯はないんです。

 

えっ!?じゃあ、もうなくなってしまってる私は手遅れなの?って思われた方もいらっしゃるかもしれません。

 

いえいえ、手遅れだなんて、そんな事はありません。そこを補う適切な方法でしっかり他の歯に負担なく噛めるように機能回復をしてあげれば大丈夫ですよ。

 

もし、全ての歯がなくなってしまってる状態であれば、顎や関節に負担がかからないようにしてあげれば良いのです。

 

ですが、そこに「力(ちから)」が大きく関係してくるんです。

 

何故その歯は虫歯や歯周病になってしまったのか…また、なぜ歯を失ってしまったのか…そこに至るまでに何が起こっていたのかを考えていかなくてはいけません。

 

その原因は歯だけに留まらず全身にも影響が出てきている事が多いんですよ。

実は気付いていない癖、知らず知らずの間にやっていた習慣が関係しているかもしれません。

 

虫歯や歯周病を治すにはただ単に定期的に歯科医院に受診してフッ素を塗ったり歯垢・歯石除去をするだけでは根本的な改善にはならない事も多いんです。

 

もしかしたら、当院に通院して頂いてる患者さまは、よく癖を聞いてくるな?と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。

実はこう言う事が関係しているからだったんですよ。

 

今回の学会に参加してより高度な内容を勉強してきましたので、皆様のお役に立てるよう、そして一人でも多くの患者さまに当院に受診して良かったと思って頂いてるよう精進していきたいと思っています。

 

DSC_0282

 

 

 

 

 

 

これからも一緒にお口の健康、そして全身の健康を維持できるよう頑張っていきましょう。

2017年6月11日

ページトップへ