スタッフブログ|大阪市城東区今福東で歯科・歯医者をお探しの方はよしだ歯科まで

時間 日祝
9:30~12:30
15:00~19:00

△:15:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

〒536-0002
大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F

大阪市城東区今福東・よしだ歯科
  • 地図
  • 求人

口呼吸をしていると何がいけないのでしょう?

140211歯科衛生士の池内です。
2月4日の続きになります。

歯科医院を訪れるお子様を見ていると、お口がポカーンと開いてしまっている子が多い事に驚きます。
保護者の方にお話をお伺いしてみると、テレビを観ている時にお口がポカンと開いていたり、お口から食べ物をポロポロとこぼしたり、ペチャペチャ音をたてて食べるなどの答えが返ってきます。

口呼吸が恒常化すると、顔面の筋肉や骨格の発育にも悪影響が及ぶ為、発育期に口呼吸を続けていると、お顔つきまで変わってくるんですよ!
そして、舌の使い方にも影響を及ぼします。

口呼吸をしていると、お口の中が乾燥しやすい為、歯並び以外にも、虫歯や歯周病になりやすかったり、口臭がしたりと色々悪影響があります。

お口の健康を保つ為にも、鼻呼吸をするよう心がけたいですね。
口呼吸に関しては、当院でもアドバイスさせて頂きますので、またご相談下さいね。

2014年2月11日

ページトップへ