ソチ五輪が終わりましたね
こんにちは、院長の吉田です。
皆さんオリンピックのテレビ観戦で寝不足ではないでしょうか?
私はもちろん寝不足気味です、患者様ごめんなさい(笑)
しかし、浅田真央選手のフリーの演技は感動しました!
8年前トリノ五輪の時の荒川選手のフリーも、朝4時に起きてテレビ観戦し、金メダルの演技に大いに感動したのを覚えていますが今回はそれ以上でした。浅田選手のノーミスの演技がどれ程素晴らしいか、皆さんも感じられたのではないでしょうか?
ところで、テレビ等で「浅田選手のトリプルアクセル」と言う言葉を耳にされた事はないでしょうか?私は全くの素人なので漠然と「三回半回る」と認識していたのです。そして、ジャンプするときは背中回りというイメージがあったのです。
しかし、浅田選手はトリプルアクセルをするときは前回りではないですか!
トリプルアクセルと言うのは前回りで三回転半跳ぶのですね。(間違ってたらごめんなさい)
ダンスやエアロビクス等されてる方は、前回りが背中回りより遥かに難しい事は誰もが感じる事です。
それを考えるとトリプルアクセルっていうのは素人ながらも相当難しいんだろうなと想像つきますね。
トリプルアクセルを五輪で成功させたのが女子では世界で伊藤みどり選手と浅田真央選手のみというのもうなずけます。
とにかく、ほんとに素晴らしい演技でした。
そして、僕はトリプルアクセルの練習中です。
2014年2月22日