スタッフブログ|大阪市城東区今福東で歯科・歯医者をお探しの方はよしだ歯科まで

時間 日祝
9:30~12:30
15:00~19:00

△:15:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

〒536-0002
大阪市城東区今福東2-7-15 第2泰平ビル2F

大阪市城東区今福東・よしだ歯科
  • 地図
  • 求人

口腔筋機能療法(MFT)とは…

皆様、ご無沙汰しております(>_<)歯科衛生士の池内です。

DSC_1392

ブログの更新が全然出来てなくてすみません(._.)

 

今回は、当院で行っている口腔筋機能療法(MFT)についてお話をさせて頂きます。

 

最近、口腔筋機能療法(MFT)を希望で来院される患者様も増えてきて、担当させて頂いている私としては、徐々に浸透してきていることに、嬉しく感じています。

 

さて、その口腔筋機能療法(MFT)ですが、一体何をするものなのかな?と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に説明をさせて頂きますね。

 

一言で言うと、歯を取り巻くお口の周りの筋肉の機能を鍛える訓練法の事です!

もっと簡単に言うと、お口の筋トレです。

 

なぜ、お口の筋トレが必要なのか?

 

それは、呼吸の仕方や食べ方、話し方これら全て、お口の周りの筋肉の影響を受けているからです。

 

筋肉のバランスが悪いと

その結果、歯並びに影響が出たり、歯の寿命も縮めてしまう事もあります。

 

では、口腔筋機能療法(MFT)をすることで、どんなメリットがあるのでしょうか

 

お子様の場合は、お顔や顎の正しい成長発育を促し、歯並びが悪くなる事を予防する事が出来ます。

 

矯正治療が必要な場合は、矯正治療をスムーズに進める事ができ、矯正治療後も長期間きれいな歯並びを維持することも可能です。

 

大人の場合は、アンチエイジング(小顔効果にも効果的(^o^))にもなりますし、ドライマウスの軽減、ムセの予防にもなります。

 

大人の方の矯正治療にも、口腔筋機能療法(MFT)は効果的です。

 

ちなみに、大人の矯正治療も増えてきています。

DSC_1365

 

 

最近、こんな症状はありませんか?

 

・よく噛めない

 

・飲み込みにくい

 

・食べ方がおかしい(ペチャクチャ音をたてて食べるなど)

 

・発音がおかしい、喋りにくい

 

・いつもお口が開いている

 

・お口が乾燥しやすい

 

・舌が出ていることが多い

 

・よだれが多い

 

これらは、お口の周りの筋肉が弱くなることで起こる主な症状です。

 

今出来る事から始めていきませんか?

 

興味がある方、気になる症状があった方、私も適応かなと思われる方は、是非ご相談下さいね。

 

DSC_1398

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年7月27日

就活中の皆様へ

皆様、こんにちは(^o^)歯科衛生士の池内です。

 

DSC_1359

 

 

誰しも悩みを少なからず抱えているとは思うのですが、どうしても答えが出ない時ってありませんか?

 

一体どうするのが正解なのか?

 

今ある状況から逃げ出せば悩みから解放されるのでしょうか。。。

 

とりあえず、状況を変えてみよう…

と思って楽な方に行ってしまいそうになる時もありますよね(>_<)

 

でも、結局同じ事の繰り返しだったり。。

 

果たして自分がやりたいことは何なのか、もしくは優先したい事を考えてみるのもいいのかもしれませんよね。。

 

一見遠回りしているかのように思われる事が、最短ルートだったりするのかなと!

 

 

無駄だと思われる事から気付きがあったり…

 

 

人生において、大きな決断をしないといけない時、一番困難な選択をするのが、正解だと聞いた事があります。

 

 

 

DSC_1041

 

 

 

私も精一杯患者さまをはじめ、院長やスタッフの力になれるように頑張っていこうと思っています。

 

DSC_1040

 

 

 

歯科衛生士ってこんなに素晴らしい仕事であること、可能性もたくさんあることを伝えていきたいなと思います。

 

日々の努力を怠らず、たとえ小さな事であっても感謝を忘れずに

 

その上で、

患者さまの歯の健康寿命を伸ばしていける手助けをしていきたいです。

 

 

更に欲を言えば

 

同じような志の方と一緒に仕事が出来れば、とても嬉しく思います。

2019年4月14日

桜が咲きました!

こんにちは!歯科衛生士の西村です(^-^)

 

今年も桜の季節がやってきました!

 

当院、1番チェア前の桜は昨年より一回り小さい木になりましたが、可愛らしいピンクの花で診療の合間の癒しを与えてくれています。

_20190403_133514

 

 

花よりだんご・・・というよりは花もだんごも!の私は、この季節の和菓子の桜餅やいちご大福を食べながらのお花見が理想的です(^o^)

 

 

ここ数日、冬のような寒い日が続いていますね。
お花見に行かれる際は、体調を崩さないように気を付けてくださいね(^-^)

2019年4月3日

大切にしたいこと

皆様、こんにちは(^o^)歯科衛生士の池内です。

 

大切にしたい事…

 

皆様の中にもそれぞれあるのではないでしょうか。

 

私にとって大切にしたい事は、相手の想いです。

_20190321_223759

頑張りたくてもどうしようもない時って誰にでもありますよね。

頑張っても頑張っても成果がでない時も…

 

当院では、口腔筋機能療法(MFT)を導入していますが、これはすぐに効果がでるものではありません。

その中で、歯科衛生士として私に何が出来るか…

 

それは、患者様の想いに寄り添い、より良い環境を与えてあげる事かなと思っています。

 

MFTは、継続が大事ですが、解っていても、気持ちが折れそうになる時もありますよね。

 

習い事・部活や仕事で疲れてトレーニングを頑張る気力がない時や

なかなか成果が出ない時、

やりなさい!と言われるとやりたくなくなる時

 

強い人ばかりじゃないですもんね。

 

そんな時、そっと背中を押してまたやる気を起こさせる、そんな存在でありたいと思っています。

DSC_1117

出来なかった事が出来るようになった時、心から嬉しく感じています。

 

これからも一緒に頑張っていきましょう(^o^)/

 

 

2019年3月21日

タイミング

皆様、こんにちは(^o^)歯科衛生士の池内です。

 

物事を始める時に、タイミングって大事ですよね。

DSC_1319

 

 

でも、タイミングって正直いつが正解なのかなあ?って思う時もあります。

皆様もこれは、いつがいいのかなと悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか…

 

例えば、矯正治療を始めるタイミング!

 

早期治療が必要なケースもあれば、様子を見ていいケースもあります。

この見極めって本当に重要なのですが、なかなか自己判断するのは難しい。

 

周りの声などを参考にして、今はタイミングではないと思って、様子を見て

ベストなタイミングを逃してしまった…って事もたまにあります。

 

タイミングを逃してしまったから、諦めるのではなく、そこにはその時に出来ることもあるはずですよ。

 

気になった時が、タイミングでもあるのです。

 

矯正治療は敷居が高いと感じていらっしゃる方もおられるかもしれませんが、一歩踏み出して、専門家に相談してみましょう。

 

きっと、いい解決策が見つかると思います。

 

歯並び・噛み合わせは、見た目だけの問題ではなく、歯の寿命や全身の健康に関わることを痛感しています。

 

歯科衛生士として、出来る限り一緒に頑張っていきたいですし、不安を取り除く事が出来れば…と思っています。

 

タイミングは、今かもしれませんよ!

 

DSC_1339

 

 

 

 

 

2019年2月17日

はじめまして(^o^)

はじめまして(^-^)
昨年10月から勤務しております歯科衛生士の西村と申します。ベテランそうに見えますが(^^;、歯科衛生士の経験年数はまだ短く、未熟なところも多いので、少しでも早く成長して患者さまのお口の健康を守るお手伝いができるように頑張りたいと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします(^-^ゞ

 

1548045317259

 

 

 

今年は亥年ですね。亥年は十二支の最後、植物の成長に例えると翌年の発芽に備えてエネルギーを貯める時期で、知識を増やすなど内面の充実に心がけると良い年と言われているそうです。私も小さな1歩でも日々前進していきたいと思います。

 

1548045323350

 

 

最近、インフルエンザが流行っていますね。
歯みがきも予防法の1つです。
お口の中を清潔にして、風邪やインフルエンザに気を付けましょうね\(^_^)/

 

 

 

2019年1月21日

2019年もよろしくお願いいたします!

 

院長の吉田です。

 

あけましておめでとうございます!

お陰さまで当院は2019年1月より開院18年目を迎える事となります。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

DSC_1077

さて、開院して17年間スタッフ共々良質な歯科治療を患者様に提供するという理念の下、虫歯、歯周病、義歯、矯正治療を中心に邁進してまいりました。そして私はそれらの治療を行う上でもっとも重要なのはかみ合わせ(専門的には咬合といいます)を正しく付与する事であると考えております。

虫歯を治療して詰めたり、被せてもかみ合わせが悪いとすぐに外れたり、再びそこが虫歯になったりします。

歯周病はかみ合わせが悪いと緩解する事が難しくなります。

義歯はかみ合わせが悪いと噛めないですし、痛くなりやすいです。

矯正は歯並びを綺麗にするというよりも当院ではかみ合わせを良くする治療であると考えています。

 

じゃあ、早くかみ合わせを治して下さいって言いたくなりますよね。

しかし、かみ合わせを治療するにあたって大事な事があるんです。それは皆さんの普段の生活習慣の中にあります。

例えば、何かをする時の姿勢はいかがでしょうか?

食事をしている時に足が床についていますか?読書したりテレビをみている時に寝転んでいたり顎に手を置いたりしていませんか?歩く時猫背になっていませんか?

上記の事はほんの一部になりますが、これらの事に注意していないと咬み合わせが悪くなる可能性があります。

また成長期のお子様ですと歯並びが悪くなったりします。

そしてかみ合わせにとって悪い習慣が修正出来ないようなら、かみ合わせを治療してもうまくいかなかったりします。また全身にも影響が出る事もあります(例えば頭痛や肩こり腰痛など)。

皆さん今年は、座ってる時も立っている時も歩いている時もご飯を食べている時も、意識して背筋を伸ばして姿勢よくする事を始めませんか?そうするだけで今流行りの体幹を鍛えられますよ!

 

当院は噛み合わせの専門家であります顎咬合学会認定医、顎咬合学会認定歯科衛生士が常勤しております。

常に正しいかみ合わせで治療することに全力を注いておりますし、正しい指導をさせていただいておりますので患者様はご安心下さいませ。

 

これからもスタッフ共々患者様に良質な歯科医療を提供できるようますます研鑽を積んでいきたいと思っております。本年もよしだ歯科をどうぞよろしくお願いいたします。

 

最後になりましたが、当院歯科衛生士さん歯科技工士さんそして業者さん、いつも助けていただいて本当に感謝しています。今年も大変お世話になると思いますが何卒よろしくお願い申し上げます。

 

DSC_1320

 

 

 

2019年1月3日

私の願い☆

皆様、こんにちは(^o^)歯科衛生士の池内です♪

 

早いもので、12月も半分が過ぎましたね!

 

DSC_1274

 

 

今年はどんな年でしたか?

私は、前に進む為の大事な1年だったかなと思います。

 

さて、皆様は歯科医院を選ぶ時、何を基準に選びますか?

 

治療回数が少ない、痛みが少ない、自宅・職場から近い、説明をしっかりしてくれる、インターネットで見て何か良さそう…この辺りが多いでしょうか?

 

中には、若いスタッフがたくさんいるや、美人がいてるからと言う方もいらっしゃるのでしょうか(笑)

 

確かに、癒しは大事ですよね!

 

それは置いといて(/^^)/

 

お口(特に噛み合わせ、顎骨)って本当に大切で、一生を左右すると言っても過言ではないくらいです。

 

でも、歯並びが明らかに悪くない場合、これって気付きにくいですよね。

 

歯科医師や歯科衛生士から指摘があればいいのですが、なければ皆様から質問しない限りスルーされてしまう事もあるかもしれません。

 

質問しても、正しい知識がなければ様子を見ましょうと言われてしまうかもしれません。

 

でも、果たして本当に様子を見るがいいのでしようか?

 

もちろん、様子を見ていい場合もあります。

 

ですが、様子を見る事によって重症化してしまってる場合もあります。

 

実は、噛み合わせをきちんと見れる(正確に診断できる)歯科医院って意外に少ないんです。

 

注意しないといけないのは、噛み合わせが見れるだけではダメなんですよね。

 

歯周病・噛み合わせ・癖・生活習慣などトータルとして見ていかないと根本的な解決にはならない事が多いです。

 

これで大丈夫なのかな?っと思ったら質問して下さい。歯科医師にはなかなか聞きづらいと感じたら、スタッフに質問してみて下さい。

 

そして、納得して先に進んで下さい!

 

現状と向き合い解決策(専門家の紹介も含め)を考えてくれるか、

 

 

患者さまの事を本当に思っていたら、口から出てくる言葉も違ってくると思いますし、分かってもらえるまで説明をしてくれると思います。

 

 

責任と誇りを持って治療にあたっているなら、やっぱり適当な事をしていないって事を証明してくれるのではないでしょうか?

 

 

結局は、信頼出来るかどうかです。

 

 

お口の中も大事な身体の一部です。

 

その身体を預けてもいいと思える医院を選んで下さい。

 

患者さまとお話をしていてつくづく感じています。

 

そして、それと同時に患者さまの心に寄り添える歯科衛生士でありたいと改めて思いました。

 

 

 

これを見るとどうしても、´歯´に見えてしまいます(笑)

完全に職業病です

DSC_1318

 

 

2018年12月16日

歯列の安定性とMFT

皆様、こんにちは(^o^)歯科衛生士の池内です。

 

遅くなりましたが、先月出席しました口腔筋機能療法学会の報告をさせて頂きます。

 

今回のテーマは「歯列の安定性とMFT」だったのですが、いかに日頃の癖が歯並びに影響を与えるのか…について講演を聞いて来ました。

DSC_1283

口腔筋機能療法(MFT)を取り入れる事により、例えば口呼吸や舌の癖などを改善することで、歯並びがきれいになった後の後戻りが少なくすることが出来ます。

 

時間とお金をかけて歯並びを治しても、悲しい事に、癖が治っていなければ、あっと言う間に後戻りが起こってしまいます。

 

当院では、なるべくその後戻りを少なく(望みは後戻りなくですが…)するためと矯正治療をより効率的に進めていくために、口腔筋機能療法を行っています。

 

実際、当院での矯正治療後の後戻りが本当に少ないなと実感しています。

 

これは、患者様が真面目に口腔筋機能療法に取り組んでいただいてる結果だと思っています。

 

そして、口呼吸や舌の癖は歯並びだけに関係している訳ではないんですよ。

 

誤嚥性肺炎や摂食嚥下障害といって飲み込みがうまく出来ない…やムセにも関係しているんです。

 

身体の筋肉も鍛えないと、寝たきりになりますよ!と最近よく聞きますが、実は舌をはじめ、唇・頬っぺたなど全て筋肉で出来ているんです。

 

ですので、これらも鍛えてあげないといけないんです。

 

もし、飲み込みがうまく出来なくなった方やムセで悩まれている方は相談して下さいね。

 

そして発音の悩みがある方も、お口の周りの筋肉が関係していることも…

 

矯正治療の歯列の安定性もそうですが、今現在の状態を安定させるにもMFTは効率的であると感じています。

 

現状を維持させるのは簡単なようで難しいですが、今出来る事があればやってみるのもいいのではないでしょうか。

 

悩みを抱えず相談してみたら、いい方法見つかるかもしれませんよ。

 

先日、院長と共に講演をさせて頂きました。

 

1541770852027

 

 

 

 

 

2018年11月11日

平成30年度 8020達成者表彰式

院長の吉田です。

 

IMG_20181020_140317

 

平成30年10月20日土曜日に城東区民センターにて城東区医師会、歯科医師会、薬剤師会主催の健康まつりと8020達成者の表彰式が行われました。

 

8020達成者というのは、日本歯科医師会と厚生労働省が推進しております8020運動達成者の事で80歳で20本以上の歯をお持ちの方と言うことになります。

 

歯を20本お持ちですと、何とか入れ歯なしでも噛む事は出来ますので、そのような目標が立てられたようです。(歯が抜けてなければ親知らずは含まないで通常28本)

 

入れ歯なしでも最低限の食べ物を噛めるというのは、老後を健やかに過ごす上で非常に大事なんです!介護を受けるようになったら尚更なんです!

 

今回、当院の患者様で8020を達成された方がいらっしゃいましたので、写真を掲載させていただきます。

 

8020は歯を大切に日頃からケアしないと達成出来ません。その為には、もちろんご自身での歯磨きも大事ですが、

 

 

気軽に相談に乗ってくれたり、指導をしてくれる 「かかりつけ歯科医」を持ち、定期的に歯の健診を受け、歯を失う原因となるむし歯や歯周病を早期に発見し、早期に治療を受けるように心がけましょう。
(日本歯科医師会HPから)

 

 

今回、8020を達成された当院の患者様も定期的にケアさせていだだいており、歯を非常に大事にされております。本当におめでとうございました!

 

IMG_20181020_140601

 

 

2018年10月21日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 17
ページトップへ